PR
■ エスティマ購入記!エスティマ値引きレポート-あとみんさん |
契約日 |
H21年3月22日 | |
ネーム 年齢 性別 |
あとみん/40代後半/男性 | |
商談地 |
広島県 | |
購入グレード |
エスティマ 2.4アエラス | |
メーカー オプション |
外装カラー ホワイトパールクリスタルシャイン | |
ディーラー オプション 他装備付属品 |
フロアマット、サイドバイザー、リバース連動ミラー、ナビゲーション、バックガイドモニター、後席ディスプレイ、ETC、オリジナルスマートキー、デッキボード | |
オプション総額 |
607,950円 | |
車庫証明 |
計上 | |
納車費用 |
計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 |
471,060円 | ![]() |
オプションからの値引き額 |
0円 | |
無料サービス品名と総額 |
シートカバー(ラグジュアリータイプ) |
|
値引き合計額 |
518,310円 | |
購入総額 (下取り分含まず) |
3,471,070円 | |
下取り車 |
ホンダ オデッセイ 3000cc 平成12年式 96,000km 濃紺 AT | |
下取り車の価格 |
60,000円 | |
下取り車の売却先 |
ディーラー | |
値引き交渉レポート!
平成12年式のホンダオデッセイプレステージ3.0VG(走行距離9.5万km)の買い換えを検討しました。 翌日にホンダへ行きエリシオンの価格交渉。本当はエリシオンは3.0Lが欲しかったのですが、純正ナビをはずすためのオーディオレス設定がなく断念。 諸経費を除いた定価ベースではサービスしてもらったシートカバー分を含めると実質上、車両本体296万、白塗装分のメーカーオプション3万、付属品オプション66万総額365万が52万引きの313万となりました。 3月登録なので、4月からの優遇税制で4月登録ならエスティマの諸経費が10万円程度安くなる分も考慮した割引など特殊事情がはいっていますがお買い得感十分となりました。 最終的にはフェンダーランプのかわりにフロアマットをラグジュアリータイプにしてもらい、デッキボードをつけてもらいました。 |