PR
■ エスティマ購入記!エスティマ値引きレポート-またまたアエラスでもHVさん |

契約日 |
平成24年5月26日 | |
ネーム 年齢 性別 |
またまたアエラスでもHV/50代/男性 | |
商談地 |
東京都 | |
購入グレード |
エスティマハイブリッド 2.4アエラス | |
メーカー オプション |
ホワイトパールクリスタルシャイン 寒冷地仕様 ETC |
|
ディーラー オプション 他装備付属品 |
フロアマット(ラグジュアリー) 8インチナビ[NHZN-X62G] マルチビューバックガイドモニター ナビ連動キット・メーカー装着ETC用 リバース連動ミラー QMIグラスシーラント TYPE-T ファインビューⅡ ナンバーフレーム タイプ2 ウィンカーバルブセット(前・後) |
|
オプション総額 |
478,870円 | |
車庫証明 |
計上 | |
納車費用 |
計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 |
90,950円 | ![]() |
オプションからの値引き額 |
190,000円 | ![]() |
無料サービス品名と総額 |
サイドバイザー,RVワイドタイプ1 |
|
値引き合計額 |
340,102円 | |
購入総額 (下取り分含まず) |
4,545,220円 | |
下取り車 |
トヨタ エスティマ 2400cc 平成19年式 14,000km ホワイトパールクリスタルシャイン AT |
|
下取り車の価格 |
2,295,220円 | |
下取り車の売却先 |
ディーラー |
|
値引き交渉レポート! |
憧れのアル・ベルにHVが出たということで、昨年、アルハイ&ベルハイを見にディーラーに行きましが、展示車はありませんでした。 「運転席からの視界の広さ」「2列目電動シート」「オートスライドアウェー」は魅力的でしたが、「重いのにエスティマと同じTHS-II」「スーパーリクライニング」「3列目収納」がないことで購入意欲は湧かず、エスバイのFMCに胸ふくらませ今年2月今のエスティマの車検を通しました。 その場は、さしたる商談らしきものはせず帰宅しました。 帰宅してから、奥さんも顔が気に入ったのか、“欲しいなら、買ってもいいけど(200万)しか出さないヨ” 本サイトのエスティマHV「目標値引き額」は(30万)との情報をベースに、現車の値引きが(9%以上)だったから、今回(26日)商談するつもりなら限界値を提示してね、と営業マンにメールし、26日の試乗に臨みました。 DOPをいろいろ変更したうえでの見積もりは、下取り(220万)で、「レザーP(3,425千)、アエラス(2,685千)」(うへぇ~) (300万)の持ち出しは到底無理なため、すかさず、奥さんが“FMC出たら、2年後にまた買い換えるんだから、レザーは止めない?” “(225万)を(220万)にしない??” “今日、実印持って来てないから・・・”には、営業さん「三文判でいいです」、奥さん「買ってこようか?」(こいつ、俄然買う気ぃ~) “補助金やキャッシュバックがでたら、持ち出しは(208万)だから、現車の持ち出しと同じ金額でエスティマハイブリッド買えちゃったね”
|