エスティマTOPエスティマ評価>エスティマ ガソリンorハイブリッド

エスティマを買うならハイブリッドかガソリン車か?徹底比較してみました

エスティマを買うならハイブリッド車?ガソリン車?

 

 

エスティマは、燃費への意識が高いミニバンで、ハイブリットとガソリン車がラインアップされています。

 

ハイブリット車にするか、ガソリン車にするか、どちらを買おうかと迷う方もいるのではないでしょうか。


購入時は高くても燃費が良いハイブリッド車にするか、それともハイブリッドよりも安く買えるガソリン車にするか、エクステリア、インテリアやガソリン代などについて色々と比較してみました。

 

 

 

 

エスティマハイブリッドとガソリン車の外装の違い

 

エスティマハイブリッドとガソリン車の外装について、違いを比較してみましょう。


上の画像がエスティマハイブリッドで、下がガソリン車です。

 


エスティマ ハイブリット アエラス

 

 


エスティマ アエラス


外装の違いは、まずアルミホイールのデザインです。

 

また、タイヤサイズも違いがあります。

 

ハイブリットは215/60R17、ガソリン車は225/50R18です。ハイブリットの方が細めの設定で、乗り心地等ハイブリッドのキャラクターに合わせて、コンフォートに振っています。


ハイブリッドでは、HYBRIDと表示されたエンブレムが左右のサイドミラーの下側付近に付いています。

 

また、フロントグリルのシンボルマークがブルーに加飾されています。

 

 


エスティマ ハイブリット アエラス

 

 


エスティマ アエラス


リヤ側を見てみましょう。

 

バックドアにハイブリッド専用のエンブレムが付いています。

 

また、ハイブリッド車ではバックドアのシンボルマークがブルーに加飾されています。

 

あとはグレードを示すエンブレムの高さが違うくらいです。

 

ハイブリットの方が高めに装着されています。

 

外装では、アルミホイール、タイヤサイズとエンブレムの違いのみで大きな差はありません。

 

 


この他に、ハイブリット専用の装備として車両接近通報装置が装着されます。


ハイブリットでは、モーターだけで走行している時はエンジンの音がないので、歩行者が気付きにくいことがあります。

 

この装備は安全性に配慮した装備で、走行しながら模擬的な音を出すことで、歩行者に車両の接近を知らせます。


約25km/hまでのゆっくりとEV走行しているときは、自動で音が鳴るようになっています。

 


エスティマハイブリッドとガソリン車の内装の違い

 

次に、インテリアに違いがあるか見てみましょう。

 

ハイブリッド、ガソリン車のそれぞれ専用に装着される装備があります。


まずエスティマハイブリッド専用で装着される装備を紹介します。

 

 

ハイブリッドコンソールボックス

 


運転席と助手席の間に装着されます。

 

ハンドルから自然に手を離した位置にカップホルダーと小物入れが付いているので、使い勝手がいいコンソールボックスです。

 

 

EVドライブモードスイッチ

 

 

EVドライブモードのスイッチを押すと、エンジンを使わずにモーターだけで走行できます。

 

エンジンを使わないため静かに走行し、燃費にも効果がありそうです。

 

また、早朝や夜中など静かに走行したい場合には有効な装備です。

 

このモード走行はバッテリーのみで走行するため、走行できる距離は限られます。

 

 

AC100Vコンセント

 


家庭と同じAC100Vコンセントが車内の2ケ所に付いています。

 

例えば車内を清掃するときに、家庭で使っている掃除機を持ち込んで使えます。

 

従来は、充電式であったり、延長コードをつなげたりなど、手間がかかりました。

 

さらに、災害時に停電した場合など、発電機としても使えるので、いざという時に安心です。


次にエスティマガソリン車のみに装着される装備を紹介します。

 

 

ロングスライドコンソールボックス

 


ガソリン車のうち、エスティマ アエラスの8人乗り以外に装着されています。

 

後ろ側にカップホルダーが収納されています。

 

ハイブリッドのコンソールボックスと比べるとコンパクトで、スッキリとした印象です。

 

 

プッシュオープン式カップホルダー&コインボックス

 


フロントのセンターコンソールに付いています。

 

形状は違いますが、位置としてはハイブリッドコンソールボックスとほぼ同じです。

 

 

フロントシートアームレスト

 


角度調整式のアームレストがガソリン車の運転席と助手席に付きます。

 

ハイブリッドでは、コンソールボックスが肘掛けの機能を持っています。

 

肘掛けがあると、長時間のドライブで疲労感が低減します。

 


以上のように、エスティマハイブリッドとガソリン車のインテリアの違いは、専用装備に差があります。


この他にもグレードにより加飾や装備に違いはありますが、ハイブリッドとガソリン車では内容がほぼ同じとなります。



エスティマハイブリッドとガソリン車のメリットは?

 

 

エスティマハイブリッドのメリットは?

 

・ガソリン車よりも燃費が良いので、ガソリン代が減った
・EV走行中の車内は静かで声がよく聞こえる
・EVモードはハイブリッドならではの優越感
・4WDのモーター駆動による安定した走行性

 

 

エスティマガソリン車のメリットは?


・ハイブリッドに比べて80万円~100万円安い車両価格
・ガソリンエンジンならではの自然な加速感

・2.4ならハイブリッドよりもリセールバリューが高い

 

 

エスティマハイブリッドとガソリン車の欠点・デメリットは?

 

 

エスティマハイブリッドの欠点・弱点は?


・ガソリン車に比べて80万円~100万円高い車両価格
・EVで走行中は静かで、歩行者に気づいてもらえない場合がある
・アクセルを大きく踏むと、ハイブリッドでもそれなりにエンジン音が大きく気になる
・車格とは合わない高い車両価格

・ガソリン2.4と比べるとリセールバリューの割合は下がる

 

 

エスティマガソリン車の欠点・弱点は?


・ハイブリッドに比べると燃費が劣る
・ハイブリッドに比べると音が大きい
・アイドリングストップが付いていない
・乗り心地が柔らかすぎる
・エコカー減税がない

 


エスティマハイブリッドとガソリン車の価格とコストを比較!

 

ハイブリッドのメリットは燃費が良いことですが、反面価格が高いのがデメリットです。

 

ここでは、エスティマハイブリッドの燃費の良さでガソリン車との価格差を埋められるか、試算してみました。どの位の距離と時間が掛かるのかを計算しています。

 


ハイブリッドとガソリン車の価格差と実燃費は?

エスティマ ハイブリット アエラス(4WD・8人乗り)


車両価格:4,311,163円
平均実燃費:12.6km/L

 

エスティマ アエラス(ガソリン車・4WD・8人乗り)


車両価格:3,487,418円
平均実燃費:9.7km/L

 

ハイブリッドとガソリン車との価格差は823,745円、平均実燃費の差は約3km/Lとなっています。


ここでの平均実燃費とは、市街地やバイパスなどの幹線道路、さらに高速道路を走行した場合の平均の実燃費数値です。

 


価格差823,745円を埋めるにはどの位掛かる?

 

ハイブリッドとガソリン車の燃料代はどのくらい違うのか、平均実燃費から試算してみました。


まず、1年間に10,000キロ走行するとします。レギュラーガソリンの1リットル当たりの単価を130円とします。

 

・ハイブリッド 実燃費1リットル当たり12.6kmで10,000km走行した時の燃料代は、

 

10,000km÷12.6km =787.4リットル、787.4リットル×130円=102,362円

 

・ガソリン車 実燃費1リットル当たり9.7kmで10,000km走行した時の燃料代は、

 

10,000km÷9.7km =1030.9リットル、1030.9リットル×130円=134,017円

 

1年間で10,000km走行した場合、ガソリン車の燃料代がハイブリッドより31,655円高くなる計算です。

 

ハイブリッドとガソリン車の価格差823,745円の元を取るための走行距離は、


823,745÷31,655=約26万㎞の走行距離が必要となります。


一般的な走行距離は、年間10,000km と言われることが多いようです。

 

これは、週末に買い物やドライブで使うことを想定しています。

 

年間1万キロずつ走行する場合では約26年、年間2万キロで約13年、年間3万キロを走行しても約8年以上過ぎないと元が取れない計算です。


このことからも、ハイブリッドの燃費の良さでガソリン車の高価な価格差を埋めようとすると、かなりの走行距離と期間を要する事が分かります。


ここで、上記は車両価格のみで計算しています。購入時にはハイブリッドはエコカー減税で減税されますので、差額が変わってきます。


ハイブリッドは自動車取得税・自動車重量税ともに免税です。さらに、グリーン化特例は約75%が減税されます。


ガソリン車はエコカー減税の対象外で減税されないため、購入価格差が縮まる事になります。

 

例えば、ハイブリッド アエラスの場合は減税額が171,200円のため、その分購入価格が下がります。


ハイブリッドとガソリン車の車両価格差は823,745円ですが、減税分によって652,545円まで価格差が少なくなります。

 

これにより、元が取れる期間が5年間短縮されますが、それでも21年が必要な計算です。

 

また、選択するオプションによっても価格差は変わってきますね。


もう少し正確に差を見るなら、必要なオプションを含めた総支払額の差で計算する必要がありますが、ハイブリッドとガソリン車では価格差が大きいので、極端に差は埋まらないでしょう。

 

 

買うならエスティマハイブリッドとガソリン車どっち?


ハイブリット アエラスを例に比較してきましたが、ハイブリッドとガソリン車の価格差をまとめてみます。


同じグレードのハイブリッドとガソリン車の価格差は、

 

ハイブリット アエラス プレミアム-G +1,012,254円
ハイブリット アエラス スマート +801,164円
ハイブリット アエラス プレミアム +774,655円
ハイブリット アエラス +823,745円

 

ハイブリット アエラスで価格差は823,745円ですが、ハイブリット アエラス プレミアム-Gでは100万円を超えています。

 

ハイブリッドではサードシートが電動式になっていますが、この装備の価格差は86,400円なので車両価格差にはあまり影響しません。

 

購入費・維持費を含めたトータルコスト以外にも、一般的な乗り方をされる方はガソリン車がいいでしょう。

 

ハイブリッドの価格は高めの設定であることがほとんどですが、その差がエスティマでは大きいようです。

 

エスティマは独特なデザインが人気です。

 

高い車両価格よりもこのデザインがはずせない、ハイブリッドの魅力や満足感を手にしたいと思う場合は、ハイブリッドを選ぶと良いでしょう。

 

装備などが満足できれば、グレードはガソリン車との差が最も少ないハイブリッド アエラス プレミアムがオススメです。


ハイブリッド アエラスよりも車内照明や皮革シートの装備が充実しています。

 

ハイブリッド アエラス プレミアムは、エコカー減税などを含めるとガソリン車より約65万円高い計算です。

 

ハイブリッドを選ぶなら、この65万円をハイブリッド車の魅力として優先できるかによりますね。

 

管理人がエスティマを買うなら・・・やはり無難に初期費用の安い2.4ガソリンのアエラスプレミアムを選ぶと思います(^^)


エスティマのハイブリッドとガソリン車で迷っているなら、ディーラーへ行って両方に試乗してみましょう。

 

気に入ったところやデメリットが分かって、印象が変わってくる場合もあります。

 

そこでコストの差に納得できればハイブリッドを選択、コスト重視ならガソリン車の選択、となるでしょうね。

 

 

下取り車があればエスティマの支払額をさらに下げられる

 

エスティマのグレードを検討して購入するなら、その支払額も気になるところでしょう。

 

エスティマは値引きもありますが、下取り車があればさらに数十万円支払額を下げる事も可能です。

 

やり方はいたって簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

ディーラーの下取り金額は信用するな!?

 

下取り車があってエスティマの新車を購入するなら、多くの人はディーラーで査定してもらうでしょう。

 

ここで気を付けて欲しいのは、ディーラーの下取り金額を信用してはいけません。

 

なぜなら、後々下取り金額を上乗せして、「あと〇〇万円アップするので、契約していただけませんか?」とセールステクニックを使うため、下取り金額を通常の相場よりも低く見積もる事があるからです。

 

このケースはとても多いので、下取り車がある人は気を付けて欲しいですね。

 

 

ディーラーの下取り金額はかんたんにアップ出来る!

 

ディーラーの下取り金額を通常の相場まで上げることは、実は難しくありません。

 

管理人の実体験を交えて紹介しましょう。

 

以前フィットシャトルを買い替えた時に、ディーラーで査定をしてもらいました。

 

最初の査定金額は76万円でした。

 

しかし、ディーラーが下取り金額を低く見積もるケースが多いのは知っていたので、買取店にも査定してもらう事にしました。

 

買取店の査定サイトから申し込むと、自分の車の概算価格を教えてくれます。

 

 

査定

 

概算価格はディーラーより20万円も高い96万円でした。

 

早速ディーラーへ訪問して、「買取店の相場は96万円でしたよ?」とセールスさんに伝えました。

 

上司や会社と相談したのか、セールスさんはしばらく戻ってきませんでしたが、戻ってきて開口一番「今回は買取店さんに合わせます!」とディーラーの下取り金額も96万円になりました!

 

この時やった事と言えば、査定サイトの概算価格をディーラーに伝えただけです。

 

これだけで20万円も下取り金額がアップしたので、やはり低く見積もっていたんだなと思いましたね。

 

新車の値引きもかなりあったので、下取り金額のアップも含め満足したので、そのまま新車を契約しました。

 

 

ディーラーより買取店が高ければ??

 

ただ、買取店の出張査定を申し込んでいたので、新車の契約の時に「納車前に買取店へ売るかもしれません」とセールスさんに伝えて了解してもらいました。

 

こうしておけば、納車間際まで自分の車に乗っていられて、さらに買取店かディーラーのどちらか高い方へ売ることが出来ます。

 

後日、買取店の査定を受けると、なんとディーラーの金額よりもさらに高い査定金額が付きました。

 

その時の契約書です。

 

 

 

買取店の金額は108万円でした。

 

ディーラーの96万より12万円高く、最初の76万円から実に32万円のアップです。

 

もし買取店の査定を検討していなかったら、最初の76万円で手放していたかもしれません。32万円をみすみす逃すところでした。良かったです(笑)。

 

この時利用した査定サイトは、かんたん車査定ガイドです。

 

車種・年式・走行距離など1分程度の簡単な入力で申し込み後、画面上に自分の車の概算価格が表示されます。

 

「早く自分の車の相場を知りたい方」「ディーラーの下取り金額と比較したい方」などには、おすすめのサイトです。

 

>>かんたん車査定ガイド(無料)はこちら

 

 

 

最後にもうひと工夫する事で下取り車の金額がさらにアップする!

 

最後にユーカーパックのオークションを利用する事で、下取り車がさらに高値で売れるかもしれません。

 

一回だけユーカーパックの査定を受ければ、個人情報が伝わる事なく最大5000社の買取店から入札を受けられます。

 

ユーカーパックの担当者と最低落札価格を決めるのですが、これまでのディーラーや買取店で出ている最高額を設定しましょう。

 

5000社もの買取店が入札するので、さらに高値での落札が期待できます。

 

落札に至らなくても、ユーカーパックの担当者が入札した業者と金額アップの交渉をしてくれます。

 

1度の査定(提携ガソリンスタンドか出張査定を選べる)だけで、あとはユーカーパックにお任せなので、非常に楽です。

 

ここまで出来れば、あなたの下取り車は相場のほぼ限界値で売れる事になるので、お得感はかなり強くなります。

 

>>ユーカーパックの査定(無料)はこちら

 

 

 

エスティマの値引き交渉のノウハウはこちら

 

当サイトのエスティマ値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がエスティマを限界値引きで購入する事に成功しています。

 

今月のエスティマの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

 

>>エスティマ値引き交渉マニュアル

 

 

PR

PAGE TOP

運営者情報  ・お問い合わせ
copyright©2006-2018 トヨタ エスティマを買う! All Rights Reserved
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com